投稿日:2023.7.26
矯正で使用する「リンガルボタン」ってなに!?
こんにちは、池袋駅前歯科・矯正歯科です。
皆さんは、「リンガルボタン」という言葉を聞いたことがありますか?もしかすると、初耳だという方の方が多いかもしれません。
今回は、矯正治療において大切な「リンガルボタン」についてご紹介していきます。
目次
リンガルボタンってなに??
リンガルボタンとは、補助装置の一つである「顎間ゴム(ゴムかけ)」をする際に使用するボタンのことを指します。
対合する歯の表面に接着させ、ゴムをひっかけることで歯を牽引する力を補助していきます。
このボタンは、ワイヤー矯正、マウスピース矯正のどの治療方法にも使用する可能性があります。
リンガルボタンはどんな時に使用するの?
リンガルボタンは、前述したとおり「顎間ゴム」を用いて歯を牽引する力を補助する役割があります。
ワイヤー単体でも牽引する力は勿論ありますが、限界がある為、より力をかけて動かしたい時に使用します。
<使用例>
- 上下のかみ合わせが部分的に適切でない場合
- 出っ歯、受け口等の症例において抜歯部位に向かって歯を引っ張りたい場合
- 一部倒れている歯を起こしたい場合
- 正中線を合わせたい場合
使用するタイミングや期間は個人差があります。
元々治療計画に含まれている場合には、契約前の治療計画説明時にご説明を致します。
しかし、実際に治療をスタートした際に歯が思うようについてきてくれなく、顎間ゴムを必要とするパターンも多くあります。
その場合には、使用する前に「どういった目的」で使用するのか、しっかりとご説明させて頂き了承を得てから使用を開始します。
ボタンの見た目は?目立つ?
当院では、主に以下の3種類を使い分けます。
◎金属製のシルバーのもの
◎フックがついた金属製のシルバーのもの
◎プラスチック製の透明な素材でできた目立ちにくいもの
どのボタンもそこまで大きいものではない為、非常に目立つといったことはありません。
ですが、当院の場合はできる限り審美性を上げる目的で、笑った時に見える部位には「透明のプラスチック製ボタン」を装着しています。
反対に、笑った時に見えない部位にはメタル製の薄めでしっかりとしたボタンを装着します。
この時、口腔内の広さは各々違いますので、ボタンが強く当たって口内炎ができる、ゴムを自身でうまくひっかけられないなど患者様それぞれの状況に合わせて装着するボタンの種類を変えていきます。
リンガルボタンは痛い?
リンガルボタンは、歯科用接着剤で歯面に装着していきます。
そして、そこにゴムをかけて牽引をしていく為、痛みが不安という方は「ボタンが当たることによる痛み」「ゴムで引っ張られることによる痛み」この2パターンが懸念点かと思います。
ボタンが唇や頬に当たって痛くなる可能性はある?
結論から言うとあります。
少なくとも厚みや凹凸があるので唇や頬に触れて摩擦によって口内炎ができるということが考えられます。
ただ、口内炎については矯正中つきものです。
ワイヤー、マウスピース単体でも口内炎はできますので、うまく付き合っていく必要があります。
口内炎は体調が優れない時にできやすい傾向にあります。
矯正中は歯を動かす痛みやストレスから食事が偏りがちです。
その結果、口内炎ができやすい状況を生んでしまうということもありますので、食事が偏らないように意識したり、ビタミン剤を飲むなどの対策をするだけでも大分違うかと思います。
ゴムの牽引力で痛むことはある?
顎間ゴムは、1日20時間以上、食事を摂るとき以外は装着して頂くものです。
大体の場合が上下にボタンをつけてゴムをひっかけていただくといった使い方の為、口を開けるとゴムが延びるようなイメージです。
この場合、顎に負担がかからないのかが不安に感じる方が一定数いらっしゃいますが、基本負担はかかりません。
装着するゴムには強さの段階がある為、患者様に合ったゴムをつけていれば過剰な牽引をされることはないので痛みが出ることがありません。
また、若干話がそれますが、話しにくさを気にされる方もいらっしゃいますが、全く影響はありません。
食事を摂るときのように大きく口を開けるとゴムが不意に外れて口腔内を傷つけてしまう可能性がありますので、その点のみ注意が必要です。
ボタンが外れることはあるの?
このボタンは接着剤で装着しています。
接着剤といっても、永久的に取れないような接着剤だと矯正が終わった時に影響が出ます。
その為、「簡単に外れるように」装着しています。
ゴムの牽引力で外れることがあったり、食事中や就寝中の食いしばり、歯ぎしりで外れることがあります。
外れてしまっても異常なことではありませんのでご安心ください。
ただ、当たり前ですが外れると牽引力が低下し、治療計画に影響がでる可能性がありますので、外れた時には臨時でご来院頂きます。
ボタンが外れないようにする為の対策
ボタン装着後、接着剤が安定するまでおおよそ1日かかります。
その間は硬いものを装着部位で強く噛みこまないように意識してみましょう。
また、マウスピースの着脱の力や、装着部分が補綴物(銀歯やセラミック)の場合、外れやすい原因となります。
マウスピースの場合は無理な着脱をしないよう心がけていただきます。
補綴物については、基本は矯正スタート前に「仮歯」というプラスチック製の歯の状態に戻して頂き治療を進行していく為対策済みですが、仮歯になっていない場合は、銀歯であれば表面を若干削り、ミクロレベルの凹凸を増やすことで接着力をできる限り向上させます。
患者様の協力が必要不可欠
リンガルボタン、顎間ゴムは患者様のご協力が必要不可欠です。
顎間ゴムを使用する治療方法は、使用時間、継続率が重要です。
使用時間、継続率が不足していると思うように歯が動かず、予定よりもゴムかけの期間が伸びたり、トータルの治療期間に影響がでる可能性があります。
ゴムかけは慣れるまで鏡を見ながら行わなくてはいけなかったり、装着に時間がかかるといったストレスを感じることがありますが、慣れてしまえばノールックでパッと装着できるようになります。
また、しっかりと使用することで歯列の変化も感じることができるでしょう。
まとめ
リンガルボタンを装着した「顎間ゴム(ゴムかけ)」の治療法は、嚙み合わせ、出っ歯・受け口等の歯列改善、正中合わせ、傾斜している歯を起こす等、様々な症例に使用していく重要な補助装置です。
矯正治療を始めた際には、皆さんどこかのタイミングで1度は使用することになる可能性があります。
顎間ゴムについて、ネット上に写真の掲載等はあれど、痛みがあるのか、どんな症例の時に使用するのかといった情報はあまり載っていないと思います。
その為、不安に感じる方も多いのですが、デメリットはなく、重要且つメジャーな補助装置ということがわかって頂けたかと思います。
当院のカウンセリングでは、このような補助装置についても使用する可能性がある場合はしっかりとご説明いたします。
しかし、本当に使うのかどうか、正確な判断は「精密検査」で骨格や歯根の状態等を調べた後、治療計画を立てた際に判明致します。
そして当院の場合、ご契約を検討頂く材料として、契約前に仕上がり、治療計画のご説明を行っております。
「矯正治療に興味はあるけど、自分にあった治療法がわからない・・・・」
それは当たりまえです。
医療なのですから、専門的に内面を調べなくてはわからなくて当たりまえなのです。
もし、自分にあった治療法がわからなくて矯正治療を先延ばしにしているという方がいらっしゃいましたら、是非一度無料カウンセリングにお越しください。
丁寧なカウンセリングで不安、疑問点を解消致します。