menu
close

ブログ

投稿日:2024.1.10

マウスピース矯正ができないケースとは??メリット、デメリットとは??

こんにちは。池袋駅前歯科・矯正歯科です。

「歯並びをきれいにしたいけど、目立つのは避けたい」「装置をつけていると気付かれずに歯列矯正できるならやってみたい」などとお考えの方はいらっしゃいませんか?

以前は矯正治療というと、金属の装置をつけるイメージが大きかったと思います。しかし現在では、目立たないマウスピースを用いた矯正も広く行われるようになりました。恐らくどこかで一度は目にしたことのある方が多いのではないでしょうか。

 

装置は透明で取り外しができるため、手軽なイメージをお持ちの方も少なくないと思います。しかし、患者様の歯並びの状態によっては適応が難しい場合もあるのです。

今回はマウスピース型矯正の特徴や、適応できないケースなどについてお話していきます。ご興味のある方や、現在検討されているという方はぜひ参考にしてくださいね。

 

マウスピース型矯正とは

ケースに入ったマウスピース

マウスピース型矯正とは「透明のマウスピース型の装置」を用いて行う矯正治療のことです。

歯を少しずつ動かした状態をシュミレーションし、いくつもの装置を作製していきます。それを順番に装着していくことで、歯を動かすことができるのです。

メリット・デメリットとしては、以下のようなものがあります。

 

マウスピース型矯正のメリット

・装置が透明のため目立たない

・矯正中であることが周りの人に気づかれにくい

・食事や歯磨きに支障がない

・取り外しができるため、歯磨きがしやすい

・ワイヤー矯正と比べ、虫歯や歯周病のリスクが低い

 

マウスピース型矯正のデメリット

・装置を脱着する手間がかかる

・歯科医師の指示通りに装着しないと歯が動かない

・自己管理が重要

・適応できないケースもある

 

自己管理が矯正治療の結果を左右する!?

ご自分で取り外しが可能なため、固定式のワイヤー矯正などとは異なり「自己管理できるかどうか」が非常に重要なポイントになります。

 

一般的に、マウスピース型装置は毎日22時間以上の装着が必要です。またご自身で、2週間程度ごとに新しいものに交換していただかなければなりません。

 

もし装着時間や交換時期を守れなかった場合は、治療計画のように歯が動かなくなってしまう可能性が高くなります。計画から大きく外れてしまうと、やり直しせざるを得なくなることもあるため注意しましょう。

 

マウスピース型矯正ができないケースとは?

ここでは、治療が難しいと思われるケースをいくつかあげていきます。

 

①過蓋咬合(かがいこうごう:噛み合わせが深い)

矯正歯科 歯列矯正 歯並び ワイヤー矯正 

上下の歯を噛み合わせて正面から見た時に、下の歯が見えない状態をいいます。

正常な噛み合わせの場合は、上の歯が下の歯に被さるのは2~3mm程度で、下の歯が見えるものなのです。

 

噛んだ状態を鏡で見てみるとお分かりになると思いますので、ぜひご自分でもチェックしてみてくださいね。

 

②歯並びの乱れが著しい

池袋 歯列矯正 歯並び ワイヤー矯正 矯正歯科

歯並びが乱れていてガタガタだったり段差が激しい場合には、治療期間が長くなってしまうかもしれません。

 

マウスピース型矯正は治療前に最終的な歯並びをシュミレーションし、それを元にいくつもの装置をまとめて作るという流れで進めていきます。

およそ2週間ごとにご自分で新しいものに交換していただきますが、治療が進むにつれて実際の歯の動きとズレが生じてしまうことがあるのです。

歯並びの乱れが大きければ大きいほどズレの生じる可能性も高くなります。

その場合には、シュミレーションし直して新たに装置を作製し直さなければなりません。

その結果、治療期間が延びてしまう可能性があるのです。

 

③骨格的な問題がある

骨格的な問題がある場合も難しいでしょう。

例えば、重度の受け口や出っ歯などです。

ただし歯や習慣的な癖が原因の軽度の受け口や出っ歯であれば、改善が見込めます。

④抜歯が必要である

歯並びを整えるために抜歯が必要なケースでは、抜いた後のスペースを埋めるために歯を大きく動かす必要があります。

 

取り外せる装置では、固定式のワイヤー矯正などと比べると継続的に歯に力をかけることができません。そのため抜歯後のスペースを埋めるまでに時間がかかったり、十分に埋められないといった問題が起こることがあるのです。

中には抜歯後のスペースに歯が倒れてきて傾いてしまい、噛み合わせまでズレてしまうこともあるようです。

 

⑤歯周病が進行している

重度の歯周病を患っている場合には、そもそも矯正ができないというケースもあります。

歯周病は、歯周病菌によって歯ぐきに炎症が起きたり、歯を支えている顎の骨が痩せてしまったりする病気です。

 

歯を整えるためには歯を動かす力を加えますが、重度の歯周病を患っていると十分に歯を支えることができません。そのため歯に大きく負担がかかり、寿命を縮めてしてしまうかもしれないのです。

 

このように、お口の状態によっては難しいと判断されることもあります。

とはいえ、上記に当てはまれば必ずしもできないというわけではありません。最終的には検査後の歯科医師の診断によりますので、詳しく知りたい方は一度相談してみると良いでしょう。

 

マウスピース型矯正が難しい場合の対応策

池袋 矯正 歯列矯正 矯正歯科 ワイヤー矯正 マウスピース矯正

上記にあげたような、適応が難しいと診断されたケースではどうしたら良いのでしょうか。

この項では、それぞれの対応策をご紹介していきます。

 

①過蓋咬合(かがいこうごう)

過蓋咬合とは、通常よりも噛み合わせが深い状態です。原因は様々ですが『マウスピース型矯正』の適応となることもありますし、お口の状態によっては『ワイヤー矯正』が適していることもあるでしょう。

患者様に適した方法は、精密検査を行った後の診断によりわかります。

 

②歯並びの乱れが著しい

大きく歯並びが乱れている場合は『ワイヤー矯正』が向いています。

ワイヤー矯正は歯が動くスピードが早く、また固定式のため確実に歯を動かせるからです。治療期間も長引きにくく、きれいな仕上がりが期待できるでしょう。

 

③骨格的な問題がある

骨格が原因で歯並びや噛み合わせが悪いケースでは、外科手術と歯科矯正のどちらも必要になることがあります。

外科手術を先に行ってから歯並びを整える方法と、先に矯正治療を行う方法があります。

 

④抜歯が必要である

歯を抜く必要のあるケースでは、力のかけ方や個々の歯の動かし方の微調整がしやすい『ワイヤー矯正』が適しているでしょう。

 

⑤歯周病が進行している

まずは歯周病の治療をしましょう。放っておいても良くなることはないからです。

毎日のご自身での丁寧なケアだけではなく、歯科医院で適切な治療を受ける必要があります。

 

進行段階やお口の状態によっては、ワイヤー矯正が適していることもあるのだとお分かりいただけたでしょうか。ワイヤー矯正は、できるだけ歯にかかる負担を減らせるように力を分散する、力を弱めるなどの細かい調整が可能という特徴がある方法なのです。

 

ご自身の歯並びに適した矯正治療を選択しましょう

池袋 矯正 歯列矯正 歯並び ワイヤー矯正 マウスピース矯正

 

今回は、マウスピース型矯正の特徴や適応できないケースなどについてお話しました。

せっかく歯列矯正を始めたのに、なかなか終わらなかったり上手く進まなかったりしたら残念ですよね。

また、長い治療期間の中ではモチベーションも下がってしまうでしょう。

 

池袋駅前歯科・矯正歯科では、お悩みやご要望をじっくりお伺いした上で、患者様一人ひとりのお口の状態に適した治療方法をご提案させていただいております。

「歯並びをきれいにしたい」「自分にはどのような矯正治療が合っているのか知りたい」という方は、当院が実施しているカウンセリングにいらっしゃってください。

矯正治療とはどういうものなのかや、どのような種類があるかなどについて詳しくお話することが可能です。

ご希望の方は、どうぞ気軽にお問い合わせください。

★矯正治療料金表は▷▷コチラ
★カウンセリングのご予約は▷▷コチラ

関連ページ

患者様の満足度調査を実施しております。

少しでも患者様にとってより良い⻭科医療を提供するため、第三者機関のNPO法人 日本⻭科医療評価機構に依頼をし、患者様の満足度調査を行っています。患者様の率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っています。当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、皆様の忌憚のないご意見をお聞かせください。

NPO法人 日本⻭科医療評価機構の調査結果は以下バナーよりご確認ください。


日本⻭科医療評価機構がおすすめする東京都豊島区・池袋駅の⻭医者・池袋駅前歯科・矯正歯科の口コミ・評判

※日本⻭科医療評価機構とは日本⻭科医療評価機構は、ネットで⻭医者を検索してみたが、どこに行けばいいか分からない、診療時間や場所のメリットだけではなく、本当に信頼して通える⻭医者を探したい、そんな患者様のために本当に信頼して通える⻭科医院を評価・認定することを目的とした組織です。