menu
close

ブログ

投稿日:2023.6.17

矯正をするとなにが起こる?「あるある」を知っておこう!

皆さん、こんにちは、池袋駅前歯科・矯正歯科です。
歯列矯正を考えているけど、「実際に何が起こるの?」と不安に思っている方も多いのではないでしょうか。
矯正治療は、ただ歯を動かすだけでなく、日常生活にさまざまな変化をもたらします。
今回は、矯正を始めた人が経験する「あるある」について、具体的な例を挙げながら紹介していきます。
矯正治療を始める前に、どんなことが起こるのかを知り、心の準備をしておきましょう。
当院の治療内容について詳しくはこちら>>>

矯正治療を始めたばかりの違和感

口に違和感がある女性

歯に装置がつくと最初は違和感だらけ

矯正を始めて最初に感じるのは、装置が口の中にある違和感です。
装置が付くと、最初の数日から1週間ほどは、「口の中に何かが引っかかっている」という感覚が続くことがあります。
これに加えて、口内が擦れて痛くなることもあります。
特に、金属のワイヤーやブラケットが頬や唇の内側に当たって、口内炎ができやすくなることも。
装置に慣れるまでは、ワックスを使って痛みを和らげることが推奨されています。

話しにくくなることも

装置を付けたばかりの時期は、特に発音しづらくなることがあります。
舌や唇の動きが制限されるため、しばらくの間、話すときにぎこちなさを感じるかもしれません。
しかし、これは時間が経つにつれて慣れていき、普通に話せるようになるため心配は要りません。

矯正装置の違和感に慣れるコツ

この違和感にどう対応するかが重要です。
慣れない装置に対しては、ワックスを利用したり、痛みがひどいときには鎮痛剤を使用することができます。
また、普段よりも柔らかい食べ物を食べることで、口の中への負担を軽減できるでしょう。
時間が経つにつれて、体が装置に慣れてくるため、次第に違和感が和らいでいくケースがほとんどです。

食事に関する「あるある」

和食

食べ物が詰まる、引っかかる

矯正中に避けられないのが、食べ物が装置に詰まることです。
特に、繊維性の野菜や肉などの細かい食べ物はワイヤーやブラケットに引っかかりやすく、食後に鏡でチェックしないと気づかないこともあります。
これが気になる方は、携帯用のミラーを常に持ち歩くと便利です。

矯正中に避けたい食べ物とは?

矯正治療中は、硬い食べ物や粘り気のある食べ物を避けるように指導されることが多いです。
例えば、キャラメルやガム、ナッツ類は装置にダメージを与えやすく、装置が外れたりワイヤーが曲がったりする原因となります。
また、矯正中は固いものを無理に噛むと、歯にも負担がかかるため、注意が必要です。
調整後は数日間歯が移動することによる違和感や痛みが生じる可能性があります。
うどんやお粥などのやわらかい食べ物で対応しましょう。

食事の工夫で快適に

食べ物が引っかかるのが気になる場合は、柔らかいものを中心に食べるようにすると良いでしょう。
スムージーやスープ、煮物などは食べやすく、装置に負担がかかりにくいのでおすすめです。
固いものを食べたい場合は、あらかじめ小さく切ってから食べるようにするのも有効です。

外食時の困りごととその対策

外食の際、食べ物が装置に詰まって困ることが多くあります。
友人や同僚と一緒に食事をする場合には特に気を使います。そのため、外出先でもケアができるように、小さな歯ブラシや歯間ブラシを持ち歩くと安心です。
食事後にトイレなどで素早くケアできると、余計な心配が減ります。

矯正期間中のケアとメンテナンス

歯を磨く口元

歯磨きが大変!でも手を抜けない

矯正中の歯磨きは、普段よりも手間がかかります。
装置の間に食べ物が詰まりやすく、しっかり磨かないと虫歯や歯周病のリスクが高くなります。
そのため、矯正中はフロスや歯間ブラシ、専用の矯正用歯ブラシを使って丁寧にケアする必要があります。
「歯磨きの時間が長くなった」というのは、矯正経験者の間での「あるある」です。
矯正中の歯磨き・おすすめの歯ブラシについてはこちら>>>

定期的な調整が必要

矯正治療中は、定期的に歯科医院で装置の調整を行います。
歯にかける力を調整して、少しずつ歯を動かしていくため、この通院が欠かせません。
特に調整直後は、歯が少し痛むことがあり、食事がしにくくなることもあります。
しかし、痛みは数日で和らぐことが多いので、しばらくの辛抱です。

矯正中の口腔ケアを助けるアイテム

矯正期間中に活用できる便利なアイテムがいくつかあります。
歯ブラシも矯正治療に特化したものが販売されているため、そうした商品を取り入れることで、装置がある中でも口腔内を清潔に保ちやすくなります。
また、歯ブラシセットを持ち運ぶことで、外出先でのケアにも役立つためおすすめです。

矯正が進むにつれて感じる変化

口に手を当てる女

歯が動くと感じる瞬間がある

矯正治療が進むと、ふとしたときに「歯が動いている」と実感することがあります。
装置が歯に力を加えることで、少しずつ歯が動き、以前と噛み合わせが変わるのを感じる瞬間があるのです。
この「歯が移動している」という実感が、治療の効果を目に見えて感じることができ、モチベーションの向上にもつながります。

見た目の変化に驚くことも

矯正を始めて数カ月経つと、見た目に少しずつ変化が現れます。
前歯の位置が整ったり、噛み合わせが改善されてきたりすると、口元の印象が変わり、自信を持って笑顔を見せるようになる方も多いです。
矯正治療は長期間かかるものですが、変化が見えてくると、モチベーションも上がり乗り切ることができるでしょう。

矯正の進み具合と生活の調整

矯正が進むと、噛み合わせが変わるため、食事の感覚や噛み方も少しずつ変わる場合があります。
これにより、普段何気なく食べていた食事が少し食べにくくなることもあります。
しかし、こうした変化は矯正のプロセスの一部であり、最終的に噛み合わせも調整するためきちんと噛めるようになります。

矯正後の「あるある」

手を振る女性

装置が外れた後の解放感

矯正治療が終わって装置が外れた瞬間の「解放感」は、経験者ならではの「あるある」です。
長い間感じていた装置の違和感や痛みから解放されることで、口の中がすっきりし、長い矯正期間を乗り切った達成感を感じることができるでしょう。
この瞬間のために、治療を続けてきたと言っても過言ではありません。

リテーナーを使い始める

矯正治療が終わったからといって、歯のケアが終わるわけではありません。
治療後にはリテーナー(保定装置)を使って、歯が元の位置に戻らないように固定します。
このリテーナーをサボると、せっかく整った歯並びが再び崩れてしまう可能性があるため、しっかり装着することが大切です。

矯正が終わると笑顔が増える

矯正治療を終えた多くの人が、笑顔に自信を持てるようになります。
歯並びが整い、口元の見た目に自信がつくことで、自然と表情が明るくなるのです。
もともと口元にコンプレックスを抱いていた場合は、このコンプレックスが解消され、自信もつことができるでしょう。

矯正治療で得られるメリットを実感

矯正治療が完了すると、見た目だけでなく、噛み合わせの改善による健康メリットも得られます。
食べ物がしっかり噛めることで消化が良くなり、結果的に身体全体の健康に良い影響をもたらすこともあります。

まとめ

縞模様の服の若い女性

矯正治療には、最初の違和感から食事の悩み、見た目の変化まで、さまざまな「あるある」があります。
最初は慣れないことも多いですが、次第に慣れ、変化が実感できるようになります。
矯正が進むことで歯並びが整い、噛み合わせが改善されると、見た目だけでなく健康にも良い影響をもたらします。
歯をきれいに並べることで、自分への自信も持てるようになるでしょう。

歯並びでお悩みの方はぜひ当院のカウンセリングでご相談くださいね。
当院の治療費用について詳しくはこちら>>>
当院のカウンセリングについて詳しくはこちら>>>

関連ページ

患者様の満足度調査を実施しております。

少しでも患者様にとってより良い⻭科医療を提供するため、第三者機関のNPO法人 日本⻭科医療評価機構に依頼をし、患者様の満足度調査を行っています。患者様の率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っています。当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、皆様の忌憚のないご意見をお聞かせください。

NPO法人 日本⻭科医療評価機構の調査結果は以下バナーよりご確認ください。


日本⻭科医療評価機構がおすすめする東京都豊島区・池袋駅の⻭医者・池袋駅前歯科・矯正歯科の口コミ・評判

※日本⻭科医療評価機構とは日本⻭科医療評価機構は、ネットで⻭医者を検索してみたが、どこに行けばいいか分からない、診療時間や場所のメリットだけではなく、本当に信頼して通える⻭医者を探したい、そんな患者様のために本当に信頼して通える⻭科医院を評価・認定することを目的とした組織です。