menu
close

ブログ

投稿日:2023.6.14

繰り返す口内炎は歯並びのせい?

こんにちは、池袋駅前歯科・矯正歯科です。

毎回同じところに口内炎ができる方はいらっしゃいますか?
これはいろいろな可能性も考えられますが、「歯並び」が原因かもしれません!
今回は口内炎がなぜできてしまうのか、どう対処すればいいのかご説明いたします。
口内炎 歯並び 池袋

口内炎とは?

口内炎」とは、口の中やまわりの粘膜におこる炎症のことです。
ほっぺたの内側をはじめとする広い範囲に発生する炎症で、痛みを伴うことがあります。ひとつだけでなく、いくつもできたり、なかなか治らない場合もあります。
口は、食事や呼吸などで外部に接するため、ほこりや細菌、ウイルスなどの影響を受けやすく、原因も症状もさまざまです。
ウイルス 矯正 池袋

口内炎の種類

  1. アフタ性口内炎…免疫力の低下、ストレスが原因でできる
  2. 外傷性口内炎…粘膜や舌が傷ついてできる
  3. ヘルペス性口内炎…高熱が続いたときにできる
  4. カンジダ性口内炎…カンジダ菌が原因でできる

※口内炎は一、二週間で治ることが多いです。二週間以上症状が長引いてしまったり、痛みが強い場合は他の病気の可能性もあるので医療機関の受診をおすすめします。

繰り返す口内炎は歯並びのせい?

歯並びが原因で外傷性口内炎ができることがあります。
歯のはえている向きによって、舌や頬が当たってしまうと口内炎ができやすくなります。通常一。二週間で治りますが、刺激がある限り口内炎はできてしまいます。
外傷性口内炎はその刺激を解決しないと繰り返します。

歯並びが原因でできる口内炎は、舌や頬に当たっている歯を削ったり、被せものを調整することで解消することがあります。
歯を削るのに抵抗がある方や、歯並びで悩んでいる方は歯列矯正もおすすめです!

口内炎を治す方法

  1. 生活習慣の改善…体をゆっくり休ませてあげましょう
  2. 口腔内を清潔に…歯磨きはいつもより丁寧に
  3. 胃に負担をかけない…消化のいい食事をとり、よく噛んで食べましょう
  4. ビタミンの摂取…ビタミンB群を取りましょう

口内炎ができてしまったとき、刺激物はNGです!
そのため早く治すためにも、辛い食べ物や熱い食べ物、飲酒も控えましょう。

最後に

いつも同じ場所に口内炎ができてしまう方は歯並びが原因かもしれません。
歯並びだけが原因ではないので、できてしまったときは、体を休め、バランスの良い食事をとりなるべく早く治しましょう!
歯の矯正を考えている方の中には、毎回歯が当たって舌に口内炎ができると悩んでいる方は少なくありません。自分だけと思わずに、矯正をお考えの場合はご相談をしていただきたいです。無料カウンセリングのご予約はこちら>>>

歯列矯正中も器具が当たって口内炎ができてしまうことがあります。軟膏を塗ったり、カバーをつけて当たらないようにすることも可能です。何かありましたらお声かけください。

表側矯正 矯正 池袋