投稿日:2023.5.16
歯科矯正で顔つきが変わる?そのメカニズムを徹底解説
皆さん、こんにちは、池袋駅前歯科・矯正歯科です。
歯並びが気になっている人や、矯正治療を検討中の方の中には「矯正治療を受けると、顔の印象も変わるの?」という疑問を持っている方がいるかもしれません。
結論から言うと「はい」です。
しかし、矯正後に見られる顔貌の変化は必ずしも全員が経験するわけではありません。
今回は、歯列矯正が顔にどのような影響を与えるのか、そのメカニズムや注意点、また得られるメリットとデメリットについて解説していきます。
矯正治療を受ける前にしっかりと理解を深め、安心して治療に臨めるようにしましょう。
当院の治療内容について詳しくはこちら>>>
目次
歯科矯正によって顔が変わる理由とは?
顎の位置と顔のバランスがもたらす影響
矯正治療で、ガタついた歯を単に並べるだけであれば、見た目が変わることはほとんどありません。
しかし、矯正治療後、顔の印象が大きく変わることがあります。
なぜだと思いますか?
これは、歯を並べることで顎の位置も矯正された場合に見た目が変わることがあります。
歯列矯正によって歯が正しい位置に移動することで顎の位置も正しい位置に移動することで見た目の変化の期待値が高まることがお分かりいただけると思います。
下顎が突出している場合(受け口)、元の位置へ下顎を戻すことで顎のラインが整い、顔全体のバランスが取れるようになります。
また、上顎が突出している場合(出っ歯)も同様に、上顎の位置を後退させることで唇や鼻とのバランスが整い、横顔がスッキリとした印象を与える可能性があります。
このように、歯列矯正で歯を正しい位置へ移動させることで顎の位置も改善され、顔の輪郭が整い、より自然で美しいフェイスラインへと変化することがあります。
噛み合わせと顔貌の関係性
噛み合わせと見た目には直接的な関係性が見られます。
見た目に大きく作用する原因として顔の筋肉の使い方が考えられます。
噛み合わせが悪いと、顔の筋肉が緊張しやすくなり、表情が硬くなったり、顔が左右非対称に見えることがあります。
また、噛み合わせが正しくないと口の周りや顔の筋肉が使用されずに衰え、顔がたるんで見えてしまう可能性があります。
治療を通じて噛み合わせが正しくなると、これらの筋肉が正しく使われることで顔の筋肉がリラックスし、柔らかな表情を手に入れることができるかもしれません。
加えて、顎の関節や顔の筋肉にかかる余分な負担が軽減され、自然な表情を作ることができるでしょう。
また、噛み合わせが悪いと、食事や会話の際に顎に過度の負担がかかることがあり、顎の関節や顔の筋肉に影響を与えてしまう可能性もあります。
また、関節だけでなく特定の歯にもかなり負担をかけてしまいます。
特定の歯に過度に力が加わると、歯が欠けてしまったり、最悪割れてしまうことがあります。
歯列矯正で噛み合わせ正しい位置に治すことで、見た目だけでなく、機能的な改善にもつながります。
見た目の変化で得られるメリット
美しいフェイスラインの実現
歯列矯正によって顎の位置や歯並びが改善されると、顔全体のバランスが整い、フェイスラインがシャープになる場合があります。
例えば、上顎が前に出ている場合、矯正治療でその位置を後退させることで、Eライン(美しい横顔の基準とされるライン)が整い、スッキリとした横顔へ変わる可能性があります。
また、下顎が引っ込んでいる人の場合も、顎を手前に出すことでEラインやフェイスラインがはっきりし、より若々しい印象を与えることができるでしょう。
そして、矯正治療で歯並びを改善することで、笑顔に大きな自信を与えてくれます。
歯並びが悪いと、笑うことをためらってしまう人も多いですが、矯正治療によって歯が整うと、自然で自信に満ちた笑顔ができるようになります。
また、顔のバランスが整うことで、表情全体が明るくなり、周囲にポジティブな印象を与えることができるでしょう。
フェイスラインが整うことは、見た目の年齢にも大きく影響するでしょう。
顎のラインがシャープになることで、顔全体が引き締まり、若々しい印象を与えることができます。
特に、下顎の後退や上顎の突出が改善されると、顔のたるみやエラの強調が軽減され、より若々しい印象へと変化する場合があります。
また、正しい位置できちんと噛み合うことにより、口周りの筋肉がきちんと使われるためメリハリのある引き締まった顔を手に入れることができるでしょう。
顔つきの変化に対する注意すべきデメリット
予想外の顔の変化に対する不安
矯正治療の結果、予想していなかった顔の変化が生じることがあり、特に外見の変化をあまり考慮していなかった患者さんには戸惑いが生じることがあります。
このような不安を減らすためにも、事前に矯正専門の医院でカウンセリングを行い、顔の変化に対する期待値をしっかり確認することが大切です。
個人差がある顔の変化
すべての患者さんが大きな顔の変化を経験するわけではなく、歯並びや噛み合わせの状態、年齢などの要因により、変化の度合いは異なります。
骨格に大きな問題がない場合や、歯並びのガタつきが軽度の場合、歯列矯正をしても期待していたほどの変化が見られないこともあるため、現実的な期待を持つことが大切です。
特に、出っ歯や八重歯の方は、歯を後ろに引っ込めることで口元の突出感はなくなり、見た目の変化に大きな影響を及ぼします。
一時的に顔が変わることがある
矯正治療中に装置が装着されることで、一時的に顔が腫れたり、外科処置の有無により表情や外見が変わることがあります。
こうした変化は一時的なもので、治療が進むにつれて通常の状態に戻りますが、治療の初期段階では不安を感じることがあるかもしれません。
気になることがあれば、その都度もしくは矯正前にご相談ください。
また、「老け顔になる」や「頬が痩ける」といった懸念がよく挙げられます。
これは、歯の移動や噛み合わせの変化で顎や頬の筋肉の使い方が変わるために起こることがありますが、一時的なケースがほとんどです。
抜歯など治療によって顔貌が変化してしまった場合は改善が困難な場合があります。
矯正治療中の顔貌の変化については、治療が進むにつれ改善されることが多いですが、不安なことがありましたら事前にご相談ください。
治療後の維持と顔の変化を保つためのケア
矯正治療後に、リテーナー(保定装置)をしっかり使用しないと、歯並びが元に戻ってしまうリスクがあります。
リテーナーを正しく使用することにより、治療によって得られた顔のバランスや歯並びを維持することができます。
リテーナーは通常、就寝時に使用する必要があり、治療を受けた矯正医の指導に従って正しく管理することが大切です。
また、治療後も定期的に歯科医院でメンテナンスを受けることが推奨されます。
歯の位置や噛み合わせが再びずれることがないように、正しくリテーナーを装着することや専門的なケアを受けることは、顔の形状やバランスを長期間保つために重要です。
まとめ
矯正治療は、歯並びの改善だけでなく、見た目の変化も期待できる可能性があります。
特に、歯をきちんと並べることで筋肉が適切に使われ、フェイスラインが整い、笑顔や表情がより自然で美しくなる効果が期待できるでしょう。
一方で、顔の変化には個人差があるため、事前のカウンセリングを通じて現実的な期待を持つことが大切です。
しかし、顔の変化は歯列矯正をしている全員が必ずしも経験するわけではなく、個人差があります。
軽度の叢生や歯並びのみの改善を期待する治療では、必ずしも見た目の変化に影響するわけではありません。
治療過程の中で装置の関係や外科処置の有無で一時的に見た目に変化がでる場合があります。
しかし、これは一時的なものであり治療が進むにつれて改善されます。治療前に不安なこと不明点等ありましたら、事前にご相談ください。
矯正治療を考えている方は、事前に矯正専門の歯科医院で十分なカウンセリングを行い、自分に合った治療計画を知り、理解することが重要です。
顔の変化に対する期待と不安を正しく理解し、最適な治療を受けることで、自信に満ちた笑顔と美しい顔立ちを手に入れることができます。
歯並びでお悩みの方はぜひ当院のカウンセリングでご相談くださいね。
当院の治療費用について詳しくはこちら>>>
当院のカウンセリングについて詳しくはこちら>>>