投稿日:2022.3.19
マウスピースの洗浄
皆様こんにちは(^^)/
池袋駅前歯科・矯正歯科の衛生士の山下です!!
マウスピースの変色
メンテナンスで来院される患者様やインビザラインで治療中の患者様をみていると、使用中のリテーナーやマウスピースが着色によって茶色くなっていまってたり、歯石がついていたりする方がいらっしゃいます。
コーヒーやお茶をマウスピースを付けたまま飲んでしまったり、つけたままタバコを吸ったりするとせっかくのクリアで目立たないマウスピースが変色してしまいます。
茶色くなったマウスピースを付けると目立ってしまいますし、なによりも見た目が良くないですよね(/_;)
一度変色してしまったマウスピースは直後にゆすいでも水でも落ちないです。
しかもマウスピースの変色だけではなくご自身の歯も着色してしまうというダブルパンチです…
マウスピースの変色だけでなく、マウスピースに歯石がついてしまっている方もいらっしゃいます。
基本的にお食事の際はマウスピースは外していただくのですが、お食事が終わってそのままマウスピースを付けてしまうと汚れが蓄積し歯石がついてしまいます。
学校やお仕事中では食後の歯磨きができないことも多いと思います。
歯磨きができない時は、お口をゆすぎマウスピースも水できれいにしてお口とマウスピースの両方をきれいな状態にしてから装着するようにしましょう^^♥
【矯正中の着色についての関連記事はこちら】
2023.6.5『矯正器具への着色は食べ物でする?』
2023.7.10『矯正中に目立つ歯の着色汚れ!原因は?対策は??』
マウスピースの洗浄方法
- 流水下で柔らかめの歯ブラシで擦り洗いをする
- 洗浄剤につけ置きをする(洗浄剤を使用するとき)
- 製品の使用時間に従った時間つけたら流水下で擦り洗いする
マウスピースの洗浄の際の注意点
- 熱湯を使わない・・・変形の原因になってしまうのでお水かぬるま湯をご使用ください(^^)/
- 歯磨き粉を使わない・・・傷の原因になるのでなにもつけずに擦ってください!
- 乾燥させる・・・マウスピースが濡れたままケースに保管してしまうと雑菌が繁殖してしまうので、マウスピースを洗浄してケースに保管する際はよく乾燥させましょう。
マウスピースの洗浄頻度
理想はマウスピースを外すたびですが外出中だとなかなか難しいと思います。
一日一回は必ず洗浄するようにしましょう(^_-)-☆
お口の中の清潔を保つためにはマウスピースの洗浄はとても大切になります!!
洗浄を怠るとむし歯の原因にもなりますので日々の積み重ねが大事になりますのでみなさん頑張りましょう!♥
当院ではマウスピースの洗浄剤も販売しております。
洗浄剤についてはこちら>>>
最後に、歯並びについてのお悩みや矯正治療をご検討中の方は、
カウンセリングからご相談ください☆
カウンセリングのweb予約はこちらから>>>