menu
close

池袋キュア矯正歯科の定額費用制度

total fees

お得な定額費用制度(トータルフィー制度)とは?

矯正治療の支払い方法は、歯科医院によって異なります。
定額費用制度(トータルフィー制度)とは、治療の開始から終了までの治療費用が一定の制度です。
都度払い制の場合には、「矯正装置料」「通院の際にかかる調整料」など継続的に費用が かかります。
そのため、通院回数や調整の頻度によって費用がかかりますが、定額費用制度(トータルフィー制度)は、最初に支払う金額に含まれているため、治療費が明確になります。
矯正治療は治療期間が長くなることが多く、初期費用だけでは全体の費用を把握すること ができません。
しかし、定額費用制度(トータルフィー制度)は調整料や治療中にかかる費用の負担が最初に分かっているため、費用のことを心配せずに治療に専念することができます。





【定額治療費に含まれないもの】
1. 一般歯科治療(虫歯等)※当院では一般歯科治療は行っておりませんので予めご了承ください
2. 抜歯費用:当院では便宜抜歯1本10,000円(税込11,000円)智歯抜歯1本30,000円(税込33,000円)
3. 治療終了後のメンテナンス料:5,000円(税込5,500円)
4. 当日キャンセル料1,000円(税込1,100円)・無断キャンセル料3,000円(税込3,300円)
※矯正歯科治療は公的健康保険の対象外の自由(自費)診療となります

『定額費用制度(トータルフィー制度)の3つのメリット』

定額費用制度(トータルフィー制度)のメリットは以下の通りです。



メリット1費用の総額が明確で安心

定額費用制度(トータルフィー制度)のメリットは、費用の総額が明確になることです。
また、都度払い制度の場合には、矯正装置料以外に歯並びの状態に応じて、追加で矯正力の固定源となる矯正用アンカースクリューが必要な場合がありますが、通常2~3万円程度(1本)費用がかかります。
当院の定額費用制度の中には、矯正用アンカースクリューの費用も含まれています。


メリット2治療期間が延びても追加費用なし

矯正治療は最初に治療計画を立案しますが、通院の頻度が少なかったり、マウスピース型矯正の場合には装着時間が短かったりすると治療期間が延びてしまう場合があります。
その場合、都度払いは治療期間が延びると調整料などの費用が追加でかかりますが、定額費用制度(トータルフィー制度)の場合、治療期間が延びても追加費用なしで治療を継続できます。


メリット3費用の見通しが立ち、治療に集中できる

定額費用制度は、最初に費用の見通しが立つため、費用の負担の心理的な負担を軽減できます。
費用のことを心配することなく、治療に専念することができる点は大きなメリットです。

定額費用制度(トータルフィー制度)は『こんな方におすすめ』

歯並びを大幅に動かす必要がある場合には、治療期間が長くなる可能性が高くなります。
その場合、通院する度に調整料が必要になりますが、定額費用制度の場合は費用が一定のため、調整料の負担を軽減できます。
また、追加費用の心配をせず矯正治療に集中できるため、じっくり治療をしたい方におすすめです。
定額費用制度(トータルフィー制度)の内訳も確認しておくと安心のため、当院の定額費用制度(トータルフィー制度)に含まれるものをご紹介します。

【当院の定額費用制度(トータルフィー制)の中に含まれるもの】

矯正用アンカースクリュー費用は、一般的に1本2~3万円かかることが多いですが、当院では定額費用制度(トータルフィー制度)の中に含まれています。
矯正治療の費用の中の内訳を知っておくと、安心して治療を受けることができます。



  1. 矯正装置製作費
  2. 矯正用アンカースクリュー費用
  3. 矯正装置設置費
  4. 毎回の調整料
  5. 急患対応料
  6. 矯正装置の除去
  7. 初回保定装置料(リテーナー)

【定額費用制度に含まれないもの】

  1. ●一般歯科治療(むし歯等)
    ※当院では一般歯科治療は行っておりませんので、予めご了承ください。
  2. ●抜歯費用:便宜抜歯1本10,000円(税込11,000円)
    智歯抜歯1本30,000円(税込33,000円)
  3. ●矯正後のメンテナンス料 5,000円(税込5,500円)
  4. ●当日キャンセル料 1,000円(税込1,100円)
    無断キャンセル料 3,000円(税込3,300円)

費用の支払い方法

当院の支払い方法は3つありますので、ご紹介します。
支払いのことで疑問や不安なことがありましたら、お気軽にご相談ください。



現金一括払い

現金で一括払いの場合には、手数料や金利の必要はありません。
ただし、金額が大きいため、最初に費用の負担がかかります。
分割払いが希望の方は、クレジットカード払いかデンタルローン払いをおすすめします。


クレジットカード払い

お手持ちのクレジットカードで支払う方法です。
クレジットカード会社によって分割できる回数は異なりますが、分割で支払いすることが可能なため、1度に費用の負担をすることなく治療が可能です。
審査などの手間はありませんが、分割する回数などによってはデンタルローンより金利が高くなる場合があります。
※金利や手数料は信販会社によって異なります。


デンタルローン払い

デンタルローンは、歯科専用のローンで用途が決まっているため、通常のローンと比較すると金利を抑えられる傾向になります。
また、支払い回数も最大180回まで対応しているため、ひと月当たりの費用を抑えることが可能です。
その分、審査などの手間はありますが、分割払いで回数を多くしたい場合にも対応しやすくなります。

患者様の満足度調査を実施しております。

少しでも患者様にとってより良い⻭科医療を提供するため、第三者機関のNPO法人 日本⻭科医療評価機構に依頼をし、患者様の満足度調査を行っています。患者様の率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っています。当院には患者様の個人情報は一切伝えられませんので、是非、皆様の忌憚のないご意見をお聞かせください。

NPO法人 日本⻭科医療評価機構の調査結果は以下バナーよりご確認ください。


日本⻭科医療評価機構がおすすめする東京都豊島区・池袋駅の⻭医者・池袋キュア矯正歯科の口コミ・評判

※日本⻭科医療評価機構とは日本⻭科医療評価機構は、ネットで⻭医者を検索してみたが、どこに行けばいいか分からない、診療時間や場所のメリットだけではなく、本当に信頼して通える⻭医者を探したい、そんな患者様のために本当に信頼して通える⻭科医院を評価・認定することを目的とした組織です。