投稿日:2024.5.31
虫歯があったら矯正できない?
こんにちは☆池袋キュア矯正歯科です。
歯列矯正を検討している方、始める方で虫歯がないか?虫歯があったら矯正をしても良いのか?と心配している方も多いと思います。
結論としては、虫歯があっても矯正治療を行うことは可能です。
虫歯と言っても進行程度は様々です。
小さな虫歯であれば、そのまま治療はせず様子を見る場合があります。
治療しなくても症状が進行しない場合もあり、無理に治療する必要はありません。
ただしすでに穴が空いているような虫歯は、虫歯が矯正治療の妨げになってしまうことがあるので、治療が必要です。
目次 [hide]
矯正治療の前に虫歯があった場合
矯正治療の妨げになるような、穴が空く程度まで進行した虫歯は、矯正治療前に虫歯の治療を行います。
こういった場合には、基本的には虫歯治療が完了するまでは、矯正治療を行いません。
虫歯の治療を行わずに矯正治療を開始した場合、治療中に虫歯が進行してしまう可能性があります。
進行してしまうと矯正治療を一時的に中断して虫歯治療を行うことになります。
そうなると当初の治療計画を変更にしなければならないので、治療期間が大幅に伸びてしまうこともあります。
また、矯正治療中に抜歯が必要なほど虫歯が進行してしまうと、せっかく矯正した歯並びが抜歯の影響で変わってしまうということもあります。
そのため、矯正治療を開始する前に進行している虫歯がある場合には、必ず虫歯治療を優先して行いましょう。
虫歯が小さい場合は、削ってレジンの詰め物をするだけなので虫歯治療はその日に終わります。
しかし虫歯が大きい場合は、インレーやクラウンといった被せ物をすることがあります。
矯正治療が終わるまでは保険診療のクラウンを使用することもあります。
ワイヤー矯正の場合はブラケットと呼ばれる装置、マウスピース矯正であればアタッチメントと呼ばれる突起を歯の表面につけなければなりません。
セラミックなどメタルの被せ物は天然の歯と比べて表面がツルツルしていて装置やアタッチメントが外れやすくなってしまいます。
そのため一時的に仮歯を被せ矯正治療を行い、矯正治療完了後にご自身の希望に合ったクラウンを被せ直すといった手順が安心です。
矯正治療の際には、レントゲンやCTでの検査を行います。
その際に同時に見つけにくい虫歯も発見できます。
また、矯正治療の際には抜歯を行うことがあるので、矯正で抜歯の対象となる歯が虫歯の場合は治療せずに抜歯することで、虫歯治療の工程を省略することができます。
矯正治療中に虫歯になった場合
矯正治療中は、矯正器具が装着されていることで歯磨きがしにくくなるため、虫歯になる可能性が高まります。
矯正器具と歯の間に食べかすが残ってしまったり、いつも通りの歯磨きがしにくくなる、歯間ブラシなどがうまく使えなくなるなど、虫歯になってしまうリスクが高まってしまいます。
それでも虫歯になってしまった場合は、どうなるのでしょうか?
ワイヤー矯正中に虫歯になってしまった場合
ワイヤー矯正を行なっている最中に虫歯になってしまった場合は虫歯の位置や進行度合いによっては、ワイヤーが邪魔で虫歯治療がでしにくいことがあります。
その場合には、ワイヤーやブラケットなどの矯正装置を一度外して、虫歯治療を行ないます。
虫歯治療後に再度装置を装着することになります。
ワイヤー矯正は、矯正器具と歯の間に汚れや食べカスが溜まりやすいです。
歯矯正装置のついている周りは歯磨きがしにくくなってしまうため、治療中に虫歯になってしまうことが多いです。
マウスピース矯正中に虫歯になってしまった場合
マウスピース矯正中に虫歯が見つかった場合も、進行度合いによっては虫歯の治療を行います。
マウスピース矯正は、マウスピースを自由に取り外せるため、虫歯が見つかった際にはワイヤー矯正よりもスムーズに治療が行えます。
しかし、虫歯治療の影響で歯の形態が変わってしまい、今まで使用していたマウスピースが入らなくなってしまいます。
その際にはマウスピースの再作製が必要となります。
マウスピース矯正はマウスピースを取り外せるため、お口のケアをしやすいという特徴があり、虫歯になりにくいと考えられています。
ただしマウスピースで歯を覆っているため、自浄作用がありません。
そのため口腔内の清掃が不十分だと汚れが唾液で流されにくく、菌も繁殖しやすくなるため、むしろ虫歯のリスクが上がる場合もあります。
ワイヤー矯正でもマウスピース矯正でも、ご自身でお口のケアを行うことがとても重要です。
矯正治療中に虫歯にならないためには?
矯正治療の期間中に虫歯にならないためには、ご自宅でのセルフケアを徹底することが非常に重要になります。
マウスピース矯正の場合もワイヤー矯正の場合も、どちらもセルフケアは重要ですが、特にワイヤー矯正の場合は矯正器具がついているため、セルフケアの難易度が高まります。
当院では実際に矯正装置がついたときに歯のお掃除についてお話しますので、不安なことがあればスタッフにいつでも聞いてください(^^)/
無料カウンセリングも行っております。
Web予約はこちらから可能です♪