menu
close

ブログ

投稿日:2022.9.23

あごが小さいと歯並びは悪くなる?

「顎」と「歯」は密接に結びついていることをご存じでしょうか?
今回は「顎」と「歯」の関連性とタイトルにもある「顎が小さいと歯並びが悪くなるのか?」についてお話します。

どうして顎が小さくなるの?

池袋 歯列矯正 ワイヤー矯正 マウスピース矯正 歯並び 顎関節症 顎のマッサージ

顎が小さくなる原因としては、大きく分けて「先天的」なものと「後天的」なものがあります。

「先天性」

つまりは「遺伝」です。
骨格は遺伝による影響が大きいとされており、お父さんお母さんは勿論のこと、おじいちゃんおばあちゃんの遺伝も等しく影響を大きく受けます。

「後天性」

幼少期の食べ物による「発達不足」が原因です。
幼少期に柔らかいものばかり食べていると、咀嚼回数が減り筋肉の退化、骨格の未発達へとつながります。

顎が小さいと歯列は「悪くなる可能性が高い」

歯、歯並び、

顎が小さくなる要因には、「先天性」と「後天性」があるということがわかりました。
では、顎が小さいと歯列は悪くなるのでしょうか。

答えは「可能性が高い」です。

歯の大きさや骨格には個人差がある為、確実に悪くなるとは断言できませんが、発達不足により顎が小さくなると歯が立つ為の「歯槽骨」自体も小さなつくりになる為、歯が並ぶためのスペースは少なくなる可能性が高くなります。
実際に、多くの方が歯列の叢生(凸凹)で悩まれています。

「床矯正」で顎の成長を促進できる!?

子供 矯正

床矯正(しょうきょうせい)とは、主に5~10歳頃に行う矯正方法であり、矯正装置を用いて顎の成長を促すことで永久歯が並べられるスペースを確保するというものです。
中学生~大人でもこの治療を行うことは可能ですが、永久歯が生えそろう前の時期は顎が柔らかく成長も著しい為、この矯正の効果がとても得られやすいです。
大人での床矯正は、歯列の状態や骨の状態を精査の上、効果が期待できる場合にのみ適応となります。

子供の頃に床矯正を行えば将来的にかなり効果が得られますが、装置の違和感が強く、つけ外しができる為自身で外してしまって断念するというケースが多いようです。

 

成人矯正での対処法は「抜歯」

年を重ねるにつれ、骨の成長は止まってしまいます。
骨の成長を促せない場合には、現状の骨格に合わせてスペースを生みだし、歯を並べることとなります。
その際に行う方法が「抜歯」です。
基本的には第一小臼歯を抜き、スペースの調整を行います。
抜く事で将来的な心配をされる方は多いですが、骨格に合わせて歯列を綺麗に並べることで噛んだ時に歯にかかる過剰な負荷を抑制したり、オーラルケアがしやすくなることで将来的な歯の保存率は格段と上がります。

顎がちいさい場合に考えられる症状

顎がちいさい場合によくみられる症状をご紹介致します。

出っ歯

顎が小さいと、歯が立つために必要なU字の骨(歯槽骨)も小さな作りになっている為、歯列が窮屈になります。その結果、歯根が細く動きやすい前歯が唇側にはじき出され出っ歯になることがあります。

口ゴボ

上下顎ともに前歯が唇側側にはじき出されることで口元が突出することがあります。
口ゴボの場合、唇が閉じにくく乾燥しやすい為虫歯になりやすいという弊害が起こっている可能性があります。
また、前歯が一切噛んでいない「開咬」という嚙み合わせになっている場合もあります。

強度の叢生(凸凹)

歯列が綺麗に並べられるスペースがない場合、叢生が強い状態で生える場合があります。
特に歯根の細い前歯部や臼歯部に起こりやすく、トライアングルのように重なり合ってしまったり、歯の真裏に生えてきてしまったりすることがあります。

下顎位後退

横顔を見たときに、上顎よりも後方に下顎が位置している方がいらっしゃいます。
首と顎の境目がわかりにくく感じる方や、「下顎がない」と感じている方も当てはまります。
上顎は正常位にありますが、「上の歯が出ている/出っ歯だ」と感じる方が少なくありません
また、「Eラインが気になる」と感じる方も多い傾向にあります。

大体の症状はスペース確保で改善が可能ですが、骨格が原因の症状は改善に限界があります。
審美性を高めたい場合には【矯正治療+αの審美処置】が必要となる可能性があります。

お薦めの矯正装置

前述したように、歯の大きさや骨格には個人差がある為「絶対にこの装置がおすすめ!」とは断言できません。
矯正治療において正確な判断を下すには精密な検査結果が必要となります。
ですので、今からご紹介するのは症例から割り出した可能性のお話にはなりますがご参考ください。

◆ハーフリンガル矯正

ハーフリンガルとは、上顎が裏側矯正、下顎が表側矯正(その逆も可)の上下にバラバラの装置がつく治療方法です。
表側矯正は「歯列を外側に向かって引っ張る力がかかる」装置であり、裏側矯正は「歯列を内側に引っ張る力がかかる」装置です。その2つの装置の特徴を利用して矯正治療を行います。
下顎に表側装置がつくことで、必要以上に口元が後退することを抑制できる為、「下顎位後退」の方は推奨となる可能性が高くあります。

◆フルリンガル矯正

フルリンガルとは、上下とも裏側矯正装置がつく治療方法です。
裏側矯正の「口元が今以上に突出することを抑制」もしくは「口元の後退量をできる限り多くする」という特徴を利用して歯列を並べていきます。
「口ゴボ」「出っ歯」でお悩みの方は推奨となる可能性が高くあります。

 

※「強度の叢生」については、顎位や歯の状態に応じて推奨が大きく変わります。

 

まとめ

顎が小さくなる要因は「先天性」と「後天性」があり、幼少期であれば床矯正で顎の成長を促進させることができます。成人後は骨成長が止まり床矯正の効果が出にくくなる為、抜歯をして骨格に合わせて歯列を改善していきます。
ご自身の歯列や骨格に合った装置を選択することで、「矯正期間が短縮される」「仕上がりがより綺麗になる」「矯正治療のリスクが軽減する」などメリットが豊富になります。
矯正治療スタート前の精密検査は適した矯正装置を判断する為に必要不可欠な情報を得る検査です。
無料カウンセリングだけでは判断ができませんので、カウンセリングで話を聞いた上で仕上がりや適した装置、矯正期間など、どこかに疑問を持たれた場合は積極的に精密検査を受けることをお勧め致します。

当院では、矯正治療契約前に「仕上がり」「矯正のリスク」等全てお話しております。
気になった方は是非無料カウンセリングへお越しください。

★矯正治療料金表は▷▷コチラ
★無料カウンセリングの予約は▷▷コチラ