menu
close

ブログ

投稿日:2023.9.13

歯並びと体調は関係する?

歯並びの悪さが体調に悪影響を及ぼすことはあり得ることです!
実際どんなことが起こるのか見ていきましょう!

池袋 歯列矯正 矯正 歯並び 悩み びっくり

歯並びの悪さが体に及ぼす影響とは??

咀嚼能力の低下

歯並びが悪いと咬み合わせが悪くなっていることがあります。
噛み合わせが良くないと食べ物をしっかり噛まずに飲み込んでしまっている可能性が高いです。そうすると消化器官に負担を与えてしまったり、栄養が効率よく吸収されず、丸のみにもなってしまうと肥満の要因となる可能性も考えられます!!!

むし歯になりやすい

池袋 矯正 歯並び

歯並びが悪いと歯を磨くのが難しくなります。
いつも同じ場所に汚れがたまりやすくなり、虫歯になりやすくなってしまいます、、、

口呼吸になりやすい

開口や出っ歯のような歯列不正の場合、口が閉じにくかったり閉じたつもりでも少し隙間があったり、日常で自然と口呼吸をしてしまう方も多いです。
口呼吸になってしまうとドライマウスになり、お口の中の細菌が繁殖しやすくなり口臭がきつくなってしまいます!!

頭痛、肩こり、めまいの原因にも

噛み合わせがずれていると、体全体のバランスもズレてきてしまいます。
顎から首、肩にかけて筋肉が繋がっていますので慢性的な頭痛や肩こり、めまいなどの症状の原因にもなります!!

歯が痛む

歯並びが悪いと噛み合わせがズレて、噛んだ時の力「咬合圧」のバランスが悪くなってしまいます。まったく噛めていない部分が生じたり、一部分にだけ強く当たってしまっていたりします。食いしばりが強かったりすると過度な負担がかかっている歯はすり減ってしまい、神経へのダメージを受けやすく、虫歯でもないのに歯が痛んだりすることがあります。

顎関節症を引き起こす

顎関節症は姿勢やストレス、歯ぎしり、食いしばりなどからくるといわれていますが、「不正咬合」も顎関節症の原因の一つと言われています。
不正咬合により、正しい噛み合わせからズレてしまい顎に負担がかかり、顎関節症を引き起こすことがあります!!

顔の歪み

先ほどの嚙み合わせのズレにより片方で噛む癖ができてしまうことがあります。
そうすると、片方の咬む筋肉が発達してしまい顔に歪みが出ることがあります!

 

大人になってから矯正を始めることに抵抗がある方も多いと思いますが、裏側矯正やマウスピース矯正など目立たずにできるものもあります!!
矯正治療前や治療中不安に感じる方もいるかと思いますが、
治療が終了した後「矯正してよかった!」と思って頂けるよう
スタッフ一同精一杯サポートさせて頂きます!!


ご不安なことや気になる事がございましたら
お気軽にスタッフにご相談して頂ければと思います。