menu
close

ブログ

投稿日:2023.3.25

口角が下がりやすい原因は出っ歯?

こんにちは、池袋駅前歯科・矯正歯科です。

口元の美しさは顔の表情や顔つきに大きく関係しており、特に口角が上がっているか、下がっているかで、表情の印象が大きく変わってしまいます。
口角が下がっていると自然な表情にしているつもりでも、困ったように見えたり、怒っているように見えたりすることがあります。

口角が下がりやすい原因の一つに出っ歯が関係していることがあります。
出っ歯になるとなぜ口角が下がりやすいのか、また、どのような改善方法があるのかを説明します。

出っ歯の原因と特徴

出っ歯は、上の前歯や上顎が前に出ているため、歯科では「上顎前突」と呼ばれています。出っ歯の原因は、遺伝的要因や、爪を噛む、指しゃぶり、哺乳瓶の長期的な使用、舌が前に出るような舌癖、口呼吸などの歯並びを悪化させる習慣に起因しています。また、顎骨の成長過程の異常で、上顎が過度に成長しすぎてしまうことや、下顎の成長が不十分で、上の前歯が出っ歯になってしまうこともあります。過度に上の歯ぐきが目立つガミースマイルになることもあり、口元の見た目にも影響があります。顎のズレが生じているケースでは、奥歯のかみ合わせが合っていないことも多く見られます。かみ合わせのズレは、咀嚼などの機能的な障害になるため、体の健康にも悪影響があるので注意が必要です。

出っ歯で口角が下がるのはなぜか

出っ歯は、口周りの筋肉にも影響がおよびます。上顎が前に突き出ることや前歯の傾斜で、口唇や、頬が内側から押し出されるため、口がぽかんとあきやすくなります。そのため、口を閉じる時に下唇周辺の筋肉が引っ張られて緊張してしまいます。正常な位置で口を閉じることができないため、顎に梅干しのようなしわができたり、口角が下がったりと、口元の表情に影響が出てくる傾向があります。出っ歯で口周りの筋肉がバランスを崩してしまうことで、口角が下がることに繋がるのです。
口角 池袋 矯正

口角を上げるための改善方法

出っ歯が原因で口角が下がっている場合には、歯科医院で出っ歯の矯正治療を受けることはもちろん効果があります。また、後天的な原因となっている爪を噛む、指しゃぶり、哺乳瓶、舌癖、口呼吸などの不良習癖をやめたり、改善することが必要です。ぽかんと開きやすい口を意識して閉じることや、口周りの筋肉をトレーニングすることなども効果的です。効果的な筋機能のトレーニングは歯科医院で受けることができるので、必要な改善方法を歯科医師と相談して診断してもらうことがおすすめです。

 

☑︎矯正治療受ける
☑︎不良習癖の習慣を改善する
☑︎口周りの筋肉をトレーニングする(筋機能訓練を受ける)

 

不良習癖(悪癖)…歯並びやかみ合わせを悪化させる習慣のこと
爪を噛む、指しゃぶり、哺乳瓶の長期的な使用、頬杖をつく、口呼吸、舌癖、うつ伏せ寝、食いしばりなど

以前口周りのトレーニングについてはブログを書いているので、ぜひご覧ください。

池袋 矯正

まとめ

口角が下がっているだけで顔つきの印象は大きく変わります。口角が下がっている状態は口元が「へ」の字になってるため、あまり良い印象には見えません。口角が下がっている根本的な原因を改善することが必要です。舌癖や口呼吸、指しゃぶりなどの不良習癖の改善や、口角を上げる筋肉のトレーニングだけでも効果がある場合もあります。
出っ歯にコンプレックスを抱えていると、自然に笑うことに自信がなくなってしまうことも。
歯並びをきれいに整えることで口周りと表情筋の衰えや緊張のバランスも整います。出っ歯が原因で口角が下がっている場合は、まずは歯科医院で改善方法を相談することがおすすめです。

池袋 矯正 歯科